5/3の日本経済新聞に往来を紹介してもらっています。
今度は「ソーシャルビジネス」の記事で、「ソーシャルビジネスの担い手にも有料で開放」と紹介してもらっています。この切り口で紹介してもらえるのは嬉しいかぎりです。
ソーシャルビジネス関係の方ばかりではないけれど、福祉・まちづくり・教育等の事業をNPOでされている方、Webやグラフィック、プログラムの仕事をされている方、zineを作ったり、裁縫をしたりする方、そんな「雑多感」もコワーキングスペースの醍醐味なのかなと思います。
詳しくは下記か、Web版(要会員登録)をご覧ください。